ECサイト、ウェブショップの利用は今や年齢に関わらず当たり前の世の中になっている。日本のEC化率は6.22%とのこと。食料品やアパレルなど、様々な商品を購入する流通ルートの6%強がECサイトからだということだ。世界的には中国・アメリカのような巨大市場よりも額も割合も小さいが、それでもEC市場は伸びている。
そんなわけで、「私もネットショップやりたい!」という人は少なくないと思う。そこでLive! ECサイトカイゼン講座のような本が役立つというわけだ。
分析&改善を繰り返して売上を増やす
ではどのようなことをして売上を増やしていくか?といえば、分析と改善を何度も繰り返すということだ。売れている商品は?売れている価格帯は?販売が多いルートは?広告は何が有効?などを分析し、改善していく。
例えば売上が前月比10%増えたとしよう。その増えた理由は何か?リピーターが増えたのか?新規顧客が増えたのか?1回の販売金額が増えているのか?などをGoogleAnalyticsを中心に見ていく。GoogleAnalyticsは無料で使えるし、非常にレベルの高い分析ができる。
書いていることはマーケティング的には当たり前のことも多いが、この当たり前のことができていない店舗は多い。ぜひ当たり前に分析と改善を繰り返して売上を伸ばしていく参考資料に使ってみてはいかがだろうか。