近くのスーパーには安いお酒がいくつかある。第三のビールとかチューハイが中心で、まぁ種類も決まっている。氷結とかストロングゼロとか宝缶チューハイとか…個人的に好きなチューハイやアルコールがあるのだが、そういったものがないことが多い。
というわけで、そういう自分が好きなお酒はネットで購入する。
例えば個人的に夏になったら絶対飲みたいのがラムネチューハイだ。味覚がお子ちゃまで申し訳ない(笑)
個人的にはサンガリアのラムネチューハイが一番好き。ラムネっぽさがあるし、安い。
他にもキリンがザ・ストロングシリーズでラムネチューハイを出している。こちらは9%とアルコール度が高く、すぐに酔っ払ってしまうので要注意。味はサンガリアに負けず劣らずうまい。
あと、ラムネチューハイではないのだけれども、SPY(スパイ)というワイン系のカクテルがある。ワインクーラーという種類だそうだが、見た目もおしゃれだし、味もいいから若い子に流行りそうな気がするんだけど…昔のカクテルパートナーとか知ってる人には懐かしいかも。
後はウイスキー派、それもニッカ派ということで、ブラックニッカを置いている。ブラックニッカは大きいサイズのものを買ってるけれども、4リットルはでかすぎる事に気づいた。瓶サイズのものを2本買うのがいい。なぜなら注ぎにくいからだ。一応、プッシュ式のアイテムとかもあるんだけれども、洗ったりするのも面倒くさいしね。
というわけで、酒に関してはこんな感じで置いておくと、いろいろと晩酌は捗る。