少し遅れてしまったけれども、マンガ一覧をメモ代わりに書いておきます。これを参考にして、マンガ読んでみて下さい。しかし6月はハンチョウが面白かったなぁ…
7月に発売されるコミック、読む予定一覧
- 食戟のソーマ(25)
- Dr.STONE(1)
- ナナマルサンバツ~7○3×~(14)
- ゴルゴ13(185)
- 彼岸島 48日後…(12)
- センゴク 権兵衛(7)
- 天空侵犯(13)
- ドリィ キルキル(10)
- ハリガネサービス(16)
- 鮫島、最後の十五日(13)
- ヒトクイ-origin-(10)・完
- 七つの大罪(27)
- ダイヤのA act2(8)
- はじめの一歩(118)
- ジョジョリオン(15)
- 東京喰種トーキョーグール:re(12)
- 王様の仕立て屋 ~フィオリ・ディ・ジラソーレ~(4)
- 怨み屋本舗 EVIL HEART(9)
- キングダム(47)
- 神アプリTLG(3)・完
- 凍牌 ~人柱篇~(16)・完
- マリアージュ~神の雫 最終章~(8)
- GIANT KILLING(44)
- 少女ファイト(14)
- デビルズライン(10)
- 賭ケグルイ 双(5)
- 賭ケグルイ妄(1)
- ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~(7)
- アオアシ(10)
- WILD PITCH!!!(6)
3冊ピックアップ
さて、この中から3冊をピックアップしたいと思う。正直、面白いのがいくつもあるし、名作系も多いのでそのへんは外しておこうと思う。ジャイアントキリングとかキングダムとかは間違いないもんね。
一つ目はアオアシ。これはマンガ大賞で賞をとっていたと思うが、ユースサッカーの話だ。主人公がユースのチームで活躍するために試行錯誤していく物語だ。主人公は自分ではわかっていないスキル・才能を持ってるんだけど、それを周りのチームメイトや監督が引き出そうとしてるんだなー。若い人が頑張っていると言うのは見ているだけで楽しいし、次の展開が楽しみになる。
二つ目がDr.STONE。もうこのエントリーを書いている時には1巻を読み終わったのだが、なんというスピードで展開していくのかと驚いている(笑)有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERというラジオでオススメされていたので読んでみたが間違いなかった。とりあえずあのペースで行って、最終的にどこに落とし所を持ってくるのかっていうのが気になる。
三つ目が少女ファイト。少女ファイトはバレーボールマンガなのだが、私が好きなスポーツ漫画ベスト3には入ってくる。そのくらい面白いし、キャラクターがカワイイ。正直、ハイキューやハリガネサービスのようにスポーツシーンは少なく、迷って悩んでいる場面が多い。でもそれも青春だよねぇ。ちなみに私のお気に入りは学で、異論は認めない(笑)
以上、7月もまた楽しそうなマンガがたくさんありますなぁ♪