メガネびいきリスナーとしてはAKB総選挙よりも俺たちでもヤレる妄想総選挙な私なので、今回のヤレる総選挙ではもう指原は殿堂入りにしないとダメかな?と思う。じゃないと手島が1位を取れないじゃないか(笑)
さてまぁヤレる妄想総選挙の方ではなく、本家のAKB総選挙で急にスピーチで結婚発表した人がいたらしいね。いやぁ、まったく興味のない私だけれども、さすがにこういう仁義を切らない行為にはイラっとしてしまったなぁ。
ファンに対する筋を通さない行為は許されない
まず大前提として、恋愛禁止というのがおかしいというのはその通りだと思う。恋愛禁止は人権問題だとまでは言わないけれども、そんなルールを課すのは間違っている。そういうピュアな考え方というのはまったく正しいと思う。
しかしそんなこと言えば、キャバクラやスナックは疑似恋愛をするところであって、疑似恋愛するところにもかかわらず、既婚者は通っちゃダメだろとか、風俗なんてもってのほかって考えになる。しかし世の中そういうグレーな部分、バレなきゃOKの部分というのもあるというのは、いい悪いは別として存在している。
さて、今回のこのAKBの子が結婚発表をしたのは何がいけなかったのか?ということだが、それはファンに対する筋、そしてメンバーに対する筋を通していないということだ。
AKBは恋愛禁止でもちろん結婚も禁止だ。そうして処女性をウリにしてピュアな女の子の成長を応援するとういコンテンツがAKBだ。地下アイドルとかだと普通に彼氏がいてもOKだったりするし、結婚しているアイドルだっているし、永遠の17歳だっている。だからこのAKBというのは特殊なルールがある、特殊な学校のようなものだ。
そんなAKBで恋愛禁止という建前をみんな信じた上で、ファンは応援している。ファン彼女たちが成長していき、やがて卒業して恋愛をして結婚をするというルートに乗ってくれることを見届けたいわけだ。そしてこれはAKBのすべてのメンバーがそうだ。だから卒業後、すぐに前田敦子などはスキャンダルが出る。別にそれはファンにとっても問題ではない。
筋を通すなら早めに引退、もしくは総選挙に出るべきではなかった
まぁほとんどの日本人が空気感として感じているこのルールを破るというのは、筋が通らない。ルールはルールでそのルールの中でファンも応援しているからだ。この前提を覆すことは許されない。
なのでもし彼女がファンに筋を通すなら結婚を意識した時点で引退すべきだったし、そもそもこの総選挙に出るべきではなかった。どれだけのファンがどれだけの金と時間を投資していると思っているのか。その上で自分は給料をもらい、テレビに出ていい人にも巡り会えているわけだ。
つまりファンが支えていると言うのは本当にそのままの意味で、彼女はファンに支えられていたのだ。その多いか少ないかわからないが、ファンが支えてくれて今の自分があるということを忘れてはいけない。もちろん切磋琢磨したメンバーにも仁義は通すべきだ。
別にファンもメンバーもおそらくは結婚を未来永劫ダメだと思っていないだろう。ちゃんとした道筋を通してするなら、恋愛も結婚もOKなのだ。しかし彼女はその筋を通さなかった。好意的に捉えれば、多分みんなも喜んでくれるだろうと思ったのかもしれないが、それはさすがに考えが甘い。
ブックであっても筋は通すべき
新しい情報を見ると、もしかしたらこれは仕込まれたブック・台本・筋書きなのではないか?という推測もある。まぁそれはそれでもいい。しかしブックであっても筋の通らないことはすべきではない。もしこれを運営側が考えていた台本だとしたら、彼女もかわいそうだし、他のメンバーやファンもかわいそうだ。
私は原則、筋を通さない人が嫌いだ。なので、こういう行為は大嫌いだ。たとえ恋愛禁止がおかしいと言っても、そういう場に自分もわかってて入ってきているわけだ。筋を通すなら、ちゃんと足を洗ってから結婚発表・結婚すべきだ。でなければ筋が通らない。
とまぁ筋を通せと言っているが、結婚自体は喜ばしいものだ。須藤さん、結婚おめでとう。幸せにね。